一樹ではトラックで品物を持ってきて下さる移動スーパーでのお買い物が出来る機会を準備させていただきました!
普段なかなか買い物に外出できない入居者様に、自分で品物を選ぶ楽しみと、好きなものを買って食べる楽しみを持っていただけたらと思っています。
職員が付き添い、季節的に生ものの購入はしないように。また、あまり沢山買いすぎない様に声掛けさせて頂いております!

皆さん、お菓子やごはんのお供(ふりかけや佃煮)などを購入(^^♪
食事の時には「買ったふりかけ出してくれる」と自分で買ったふりかけで食事を楽しまれたりしています(*^^*)

車椅子の方でも品物が見れるように低い位置にも設置して下さっています!
真剣な眼差しで「何を買おうかしら~」と見ておられます(^_-)-☆

フルーツが好きで前回はミカンを購入され、今回は旬の桃を選ばれました(^^♪
ユニットで職員が食べやすい大きさに切って食べておられました(#^.^#)

一樹では、ボランティアさんによる催し物も色々と行っていますが、入居者様の中には「そんなん興味ない」「別に見に行かんでもええわ」と参加されない方もおられます。
が、このお買い物には出てきて下さり、好きなものを買って楽しんで下さった方もおられました。
十人十色で皆様楽しみにされることがそれぞれに違います。
普段の関わりの中で、「こんな事を企画したら喜ばれるのではないか」「いつも食べないようなものを食べれる企画をしてみようか」など検討し職員一同、入居者様に楽しんで生活して頂けるよう、日々試行錯誤で頑張っています!(^^)/”