特別養護老人ホームなどの介護サービスを行っています。奈良県生駒郡斑鳩町

ご利用申込み・お問合せ TEL:0745-75-1212
受付 9:00~18:00

トピックス

夏のイベント③

続きまして…

 

かき氷大会をしました!(^^)!

イチゴ

グレープ

マンゴー

ラムネ

レモン

宇治抹茶

6種類のシロップと

練乳

あずき

冷凍ブルーベリー

3種類のトッピングを用意しました☆

 

 

 

 

皆さん好きな量をご自身で作っていただきました♪

 

 

 

お好きなシロップ・トッピングを選び

美味しそうに召し上がられました!

 

「子供の頃の夢や!!」

と全シロップ全トッピングを楽しまれた方もいました(*^▽^*)

 

 

今年の夏は様々なイベントを実施し、

職員も利用者様と一緒に

楽しませていただきました☺

 

これからも楽しいイベントを

沢山実施していきたいと思います!!

夏のイベント②

続きまして…

 

スイカ割りを行いました(*^^*)

 

狙いを定めて…

 

見事命中!!

 

 

 

 

周りで見ている利用者様も

「もう少し右!左!」

と応援半分、冷やかし半分で楽しんでくださいました☺

 

見事に割れたスイカは

皆さんでおいしくいただきました(*^^)v

 

 

夏のイベント、まだまだ続きます!

夏のイベント①

だんだんと朝晩が涼しく

夏の終わりが近づいてきましたね☆

 

デイサービスセンター一樹では

今年の夏も沢山のイベントを行いました!

 

まずは…

 

流しそうめんです!(^^)!

 

 

そうめん以外にも

トマトやキュウリなど

様々な食材を流し、

皆さんお腹いっぱいに召し上がってくださいました♪

 

夏のイベント  まだまだ続きます!!

㊗敬老の日

9月13日(金)敬老会を行いました。

 

お昼ご飯は普段とは違った松花堂弁当です。

・お赤飯

・天ぷら

・お刺身

・だし巻き卵

・お浸し

 

お刺身は行事食でしか出る事がないので、皆さん大変喜んで下さっていました(^^♪

 

 

お食事の後は、皆さん1階に集まって頂き催し物の始まりです。

 

施設長からお祝いのお言葉を頂きはじまりはじまりー!

 

 

一樹で過ごされている100歳越えの3名をご紹介させて頂きました。

皆さんまだまだお元気でとても100歳を超えているとは思えない程です(*^^*)

 

 

残念ながら写真に残せませんでしたが、今回の目玉イベントは訪問演奏でした。

斑鳩で活動されている斑鳩シンフォニック・バンドの中からSAX演奏の5名がアンサンブルで演奏して下さいました!

 

皆さんがよく知っているような曲を演奏して下さり、一緒に歌を歌ったりしながらで楽しんでおられました。

 

その他に、職員、入居者様一緒に炭坑節にのせた替え歌で踊り歌いで締めくくり賑やかな敬老会となりました。

 

 

最後にデイサービスの利用者様が作って下さった敬老会のボードの前で記念写真を撮りました(*^^*)

 

ニコニコ(*^^*)笑顔でピースサイン!

 

移動スーパーでのお買い物

一樹ではトラックで品物を持ってきて下さる移動スーパーでのお買い物が出来る機会を準備させていただきました!

普段なかなか買い物に外出できない入居者様に、自分で品物を選ぶ楽しみと、好きなものを買って食べる楽しみを持っていただけたらと思っています。

 

 

職員が付き添い、季節的に生ものの購入はしないように。また、あまり沢山買いすぎない様に声掛けさせて頂いております!

 

 

皆さん、お菓子やごはんのお供(ふりかけや佃煮)などを購入(^^♪

食事の時には「買ったふりかけ出してくれる」と自分で買ったふりかけで食事を楽しまれたりしています(*^^*)

 

 

 

車椅子の方でも品物が見れるように低い位置にも設置して下さっています!

真剣な眼差しで「何を買おうかしら~」と見ておられます(^_-)-☆

 

 

 

フルーツが好きで前回はミカンを購入され、今回は旬の桃を選ばれました(^^♪

ユニットで職員が食べやすい大きさに切って食べておられました(#^.^#)

 

 

一樹では、ボランティアさんによる催し物も色々と行っていますが、入居者様の中には「そんなん興味ない」「別に見に行かんでもええわ」と参加されない方もおられます。

が、このお買い物には出てきて下さり、好きなものを買って楽しんで下さった方もおられました。

十人十色で皆様楽しみにされることがそれぞれに違います。

普段の関わりの中で、「こんな事を企画したら喜ばれるのではないか」「いつも食べないようなものを食べれる企画をしてみようか」など検討し職員一同、入居者様に楽しんで生活して頂けるよう、日々試行錯誤で頑張っています!(^^)/”

 

求人情報

ページTOPへ